ご予約の流れ・注意事項について
① 受診を希望される施設の中から、ご加入の健康保険の種類を選択し、情報入力ページへお進みください。
② 情報入力ページでは、以下のいずれかの方法でお手続きください。
- ・初めてWEB予約サービスをご利用の方:「初めての方はこちら」よりお進みください。
- ・過去にご利用されたことのある方:登録済みのログインID・パスワードを入力してログインしてください。
※複数名でのご予約をご希望の場合は、お一人ずつ入力いただくか、お電話、または
申込用紙にご記入のうえFAXにてお申込みください。
※協会けんぽにご加入の方は、企業様との契約内容により書類の送付先やお支払い方法が異なりますので、
あらかじめご了承ください。
※ご登録済みのログインIDが不明な場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
新潟健診プラザで予約

被保険者本人の方 関東ITソフトウェア健康保険組合
被保険者本人の方 新潟県市町村職員共済組合
人間ドック(被保険者・配偶者・任意継続) 地方職員共済組合
人間ドック(35歳以上一般組合員本人・
任意継続組合員) 警察共済組合
希望制人間ドック(組合員本人・配偶者) 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
新潟市国民健康保険ご加入者 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
社会保険ご加入者 上記以外のドック・健診・特定健診ご希望の方
AI電話専用ダイヤルでは24時間受け付けております。
予約申込・日程変更・
キャンセル・お問い合わせTEL.
※当財団の「健康診断受診のお知らせ」(青い封筒)の登録番号をお持ちの方のみご利用いただけます。
お持ちでない方は、各施設の予約専用ダイヤルまでお電話いただきますようお願い申し上げます。
※お電話のお掛け間違いにご注意ください。
東新潟健診プラザで予約

被保険者本人の方 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
新潟市国民健康保険ご加入者 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
社会保険ご加入者 上記以外のドック・健診・特定健診ご希望の方
AI電話専用ダイヤルでは24時間受け付けております。
予約申込・日程変更・
キャンセル・お問い合わせTEL.
※当財団の「健康診断受診のお知らせ」(青い封筒)の登録番号をお持ちの方のみご利用いただけます。
お持ちでない方は、各施設の予約専用ダイヤルまでお電話いただきますようお願い申し上げます。
※お電話のお掛け間違いにご注意ください。
西新潟健診プラザで予約

被保険者本人の方 関東ITソフトウェア健康保険組合
被保険者本人の方 新潟県市町村職員共済組合
人間ドック(被保険者・配偶者・任意継続) 地方職員共済組合
人間ドック(35歳以上一般組合員本人・
任意継続組合員) 警察共済組合
希望制人間ドック(組合員本人・配偶者) 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
新潟市国民健康保険ご加入者 新潟市 市検診(新潟市の受診券利用)
社会保険ご加入者 上記以外のドック・健診・特定健診ご希望の方
AI電話専用ダイヤルでは24時間受け付けております。
予約申込・日程変更・
キャンセル・お問い合わせTEL.
※当財団の「健康診断受診のお知らせ」(青い封筒)の登録番号をお持ちの方のみご利用いただけます。
お持ちでない方は、各施設の予約専用ダイヤルまでお電話いただきますようお願い申し上げます。
※お電話のお掛け間違いにご注意ください。
長岡健康管理センターで予約

被保険者本人の方 関東ITソフトウェア健康保険組合
被保険者本人の方 新潟県市町村職員共済組合
人間ドック(被保険者・配偶者・任意継続) 地方職員共済組合
人間ドック(35歳以上一般組合員本人・
任意継続組合員) 警察共済組合
希望制人間ドック(組合員本人・配偶者) 上記以外のドック・健診・特定健診ご希望の方
AI電話専用ダイヤルでは24時間受け付けております。
予約申込・日程変更・
キャンセル・お問い合わせTEL.
※当財団の「健康診断受診のお知らせ」(青い封筒)の登録番号をお持ちの方のみご利用いただけます。
お持ちでない方は、各施設の予約専用ダイヤルまでお電話いただきますようお願い申し上げます。
※お電話のお掛け間違いにご注意ください。